- ■24年 11月の講演
サントリーのサステナビリティ経営〜資源循環・水のサステナビリティへの取り組みと生活者とのコミュニケーション - ■24年 12月の講演
サステナビリティの学びを支援するエイチ・アイ・エス〜個人や企業に向けた「スタディツアー」等の提案とその効果
サントリーのサステナビリティ経営〜資源循環・水のサステナビリティへの取り組みと生活者とのコミュニケーション
講師:サントリーホールディングス株式会社
サステナビリティ経営推進本部 副本部長 北村 暢康 氏
企業理念として「人と自然と響きあい、豊かな生活文化を創造し、『人間の生命の輝き』をめざす」を掲げるサントリーでは、同社の事業成長が持続可能な社会の実現に貢献できるよう、バリューチェーン上の各々のプロセスにおいて、様々な取り組みを実践しています。その具体的取り組みのひとつがペットボトルの「100%サステナブル化」です。2030年までにグローバルで使用するすべてのペットボトルをリサイクル素材または植物由来素材等に100%切り替え、新たな化石由来原料の使用ゼロの実現を目指しています。また、2003年より20年以上続く「天然水の森」活動もそのひとつです。良質な水がなければお酒や清涼飲料などをつくることはできません。特に地下水はサントリー製品の生命線であり、地下水の安全・安心とサステナビリティを守るため、「国内工場で汲み上げる地下水量の2倍以上の水」を涵養するため、工場の水源エリアの森林を整備しています。さらに、次世代に向けた環境教育「水育」(みずいく)にも積極的に取り組み、親子で自然体験を行う「森と水の学校」と、小学校での「出張授業」を展開。2015年からはアジア・ヨーロッパにも拡大し、2024年3月までの累計参加者数は約58万人となりました。これらの取り組みは、テレビCMやホームページ等の媒体を通じて生活者にも長期的に発信し続けており、企業・商品のブランディングにもつなげています。11月度の例会では、サントリーがサステナビリティ経営を行う意味合いとその取り組み、そしてマーケティングとの関わり方や事例についてご紹介いただきます。
- 日 時 11月18日(月)15:00〜16:30
- 会 場 文春ホール(文藝春秋西館地下1階) 千代田区紀尾井町3-23
- 交通機関 東京メトロ有楽町線「麹町」駅から徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩8分/JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線「四ツ谷」駅から徒歩10分
- 参加費 15,000円(非会員の方が参加ご希望の際の参加費です。)
お問い合わせ先
TEL 03-3263-7131 担当 細田
サステナビリティの学びを支援するエイチ・アイ・エス〜個人や企業に向けた「スタディツアー」等の提案とその効果
株式会社エイチ・アイ・エス
法人営業本部 サステナビリティ事業推進チーム マネージャー 小林 健一 氏
大手旅行代理店エイチ・アイ・エスでは、旅を通じて企業のSDGsへの取り組みや一般の個人の社会課題の理解を支援する学び旅「スタディツアー」を企画。好評を博しています。例えば、その一つに「孤児院交流&アンコールワット カンボジア6日間」があります。孤児院で子ども達に伝える「学び」のボランティア活動をメインに行いながら、NPO法人「サラスースー」では、貧困を理由に教育の機会に恵まれなかった女性たちに、働きながら人とのコミュニケーションの取り方や集団での生活のルールなどを教え、自立を目指す取り組みを見学します。そして世界遺産アンコールワットの見学もセットになっています。また、法人向けには、国内におけるSDGs視察研修が人気があるといいます。例えば千葉県木更津市のサステナブル&ファームパーク・クルックフィールズでは30haの農場での共同作業を通じて参加者同士のコミュニケーションを深めながら、サステナビリティの根本について学び、食、アートなど身近なテーマを切り口に、持続可能な社会の未来を考えます。スタディツアーの社会的意義を関与者別にみると、まず参加者にとっては、地域の様々な現実に触れ、体感しなければ触れることのできない学びを自分事として考えることができます。次に NPO/NGO にとっては活動の啓蒙や活動のための資金調達に役立ち、関わった企業にとっては社会性への関わりが自社のブランディングにつながります。そしてエイチ・アイ・エスはその支援をビジネス化し、収益をあげ続けることで旅行マーケットの拡大という自社の CSR 活動の推進につなげているのです。12月度の例会では、こうしたスタディツアーをはじめとした、サステナビリティ推進を後押しする「旅」を企画・提案している同社・サステナビリティ事業推進チームの小林氏に、取り組み内容に加え、顧客の反応や企業イメージへの影響、今後の目標・展開などについてお話しいただきます。
- 日 時 12月18日(水)15:00〜16:30
- 会 場 文春ホール(文藝春秋西館地下1階) 千代田区紀尾井町3-23
- 交通機関 東京メトロ有楽町線「麹町」駅から徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩8分/JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線「四ツ谷」駅から徒歩10分
- 参加費 15,000円(非会員の方が参加ご希望の際の参加費です。)
お問い合わせ先
TEL 03-3263-7131 担当 細田