次回の講演ご案内

NEXT STUDY INFORMATION


好調「ピルクル」ブランドのマーケティング戦略〜高付加価値商品によるブランド価値向上

講師:日清ヨーク株式会社

マーケティング部 部長 犬飼 美穂子 氏


乳酸菌飲料市場は長らく微減傾向が続いていたものの、コロナ禍で健康ニーズが一層高まったことを受け、メーカー各社が免疫改善や睡眠の質向上といった特定の機能を付加した商品を発売した結果、需要が急増し、盛り上がりを見せています。市場拡大は今後も続くと見込まれており、各社は増産体制をとっています。日清ヨーク株式会社は、乳酸菌飲料「ピルクル」ブランドをはじめとして発酵乳・乳酸菌飲料、清涼飲料水などの製造・販売を手がける日清食品グループの企業です。主力商品である「ピルクル400」シリーズは、従来の「ピルクル」の味わいを残したまま、生きたまま腸に届く乳酸菌NY1301株を150億個から400億個 (65mlあたり) に増やし、腸内環境改善効果が認められた特定保健用食品で、2021年の発売以来、好調な売上をみせています。また、2022年9月に発売した「ピルクル ミラクルケア」は、既存商品の「ピルクル400」が有する腸内環境改善機能に加え、睡眠の質を改善し、日常生活の疲労感を軽減する機能を持つ機能性表示食品です。新たな機能を有することで、仕事や生活のストレスなどで、睡眠の不具合や疲労感に悩まされている“大人向け”の新たなフラッグシップ商品となっています。3月度の例会では、これらの看板商品を有する日清ヨークが、市場におけるポジションを踏まえた上で、どのようなマーケティング戦略を展開していったのか、具体的な施策例も交えながらお話しいただきます。

  • 日 時  3月29日(金)15:00〜16:30 
  • 会 場  文春ホール(文藝春秋西館地下1階) 千代田区紀尾井町3-23 
  • 交通機関 東京メトロ有楽町線「麹町」駅から徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩8分/JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線「四ツ谷」駅から徒歩10分
  • 参加費 15,000円(非会員の方が参加ご希望の際の参加費です。)

お問い合わせ先

TEL 03-3263-7131 担当 坂田


月例会参加お申し込みはこちらから
  • 総合e-mailへ
  • お申し込みはこちら
  • お申し込みはこちら

「天使のはね」の100年企業セイバンが取り組む変革〜先行き不透明なランドセル市場の今後を見据えて

講師:株式会社セイバン

常務執行役員 兼 セイバン・ファミリア・カンパニー株式会社 取締役 纉c 康治 氏


少子化の流れに歯止めがかからない。国内の出生数は2016年ごろから減少ペースが加速しており、2022年には統計を取り始めた1899年以来初めて80万人を割り込んでいます。政府もようやく重い腰を上げ始め、“異次元の少子化対策”として施策を講じてはいるものの、どこまで効果が見込めるのかはまだ不透明な状況です。そんな中、心配されるのがこども関連ビジネス市場の状況です。今のところ少子化進行による需要層縮小の影響を受けつつも、商品・サービスの高付加価値化などにより市場規模を維持していますが、中長期的には予断を許さないものと思われます。株式会社セイバンは、1919年地元播磨産の皮革を使った製品の販売から創業した100年企業。現在は「天使のはね」で有名なランドセルにおいて国内シェアトップクラスを維持し続けていますが、その同社でも将来に対する危機感は大きいといいます。そのため現在、ランドセル事業の新規ブランド「+CEL(セル)」による既存市場のテコ入れ、大人向けバッグブランド「MONOLITH」の立ち上げによる新規市場への参入など、経営改革に向けた様々な取り組みを推進しています。4月度の例会では、同社が限られた経営資源(ヒト・モノ・カネ)という課題をどのように克服しながらこれらの取り組みを推進しているのか、また競争が激化する市場において新規ブランドを立ち上げる際に重要なポイントについて解説していただきます。

  • 日 時  4月25日(木)15:00〜16:30 
  • 会 場  文春ホール(文藝春秋西館地下1階) 千代田区紀尾井町3-23 
  • 交通機関 東京メトロ有楽町線「麹町」駅から徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩8分/JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線「四ツ谷」駅から徒歩10分
  • 参加費 15,000円(非会員の方が参加ご希望の際の参加費です。)

お問い合わせ先

TEL 03-3263-7131 担当 坂田


月例会参加お申し込みはこちらから
  • 総合e-mailへ
  • お申し込みはこちら
  • お申し込みはこちら

ぐるなびの有料会員制サービス「PREMIUM GOURMET CLUB」〜食通を魅了する体験価値を提供するマーケティング戦略

講師:株式会社ぐるなび

執行役員 プロモーション事業部 副事業部長 食と観光企画部 部長 高付加価値事業推進室 室長 西原 史郎 氏


“日本発、世界へ”を基本方針に、日本の食文化を発信することを理念として、食に関する情報のポータルサイトを運営する株式会社ぐるなび。同社が2022年9月にローンチしたのが、有料会員制の新サービス「PREMIUM GOURMET CLUB(プレミアムグルメクラブ) 」です。本サービスは、「この国にはこんなおいしいがある」をコンセプトとして掲げており、その内容は以下のとおりです。
@通常では予約が難しい人気の飲食店の席をあらかじめリザーブし、毎月定期的に提供
A名店の味を楽しめる「ぐるなび Premium Meal Kit」や「ぐるなび ふるさと納税」など稀少品の販売
B予約困難な店の貸し切りや招待イベント・コラボレーション企画の開催
C新たな食の感動体験としてヘリコプターを利用し、短時間で移動して地方の名店を訪問する特別体験ツアなどーの提供
昨年コロナが5類に移行したことを受け、旅行・観光需要がコロナ前の状況に戻りつつある一方で、業界の人手不足は深刻です。そのため、客単価向上につながるこのような高付加価値サービスが求められています。 5月度の例会では、「PREMIUM GOURMET CLUB」ローンチの背景・経緯やマーケティング戦略と施策例、また同サービスを通じた地方創生戦略と今後の展望についてお話しいただきます。富裕層向けマーケティングにご興味のある方はぜひご参加ください。

  • 日 時  5月22日(水)15:00〜16:30 
  • 会 場  文春ホール(文藝春秋西館地下1階) 千代田区紀尾井町3-23 
  • 交通機関 東京メトロ有楽町線「麹町」駅から徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩8分/JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線「四ツ谷」駅から徒歩10分
  • 参加費 15,000円(非会員の方が参加ご希望の際の参加費です。)

お問い合わせ先

TEL 03-3263-7131 担当 坂田


月例会参加お申し込みはこちらから
  • 総合e-mailへ
  • お申し込みはこちら
  • お申し込みはこちら